Home>>Travel Tips Index


まずお金のこと


 

クレジット・カード

さらに有利な外国為替レート適用

(情報提供:Seijiさん)
通常、クレジット・カードはT/Cよりさらに有利な外国為替レートが適用されるうえ、買い物については手数料がいらないため、圧倒的に有利なお買い物ができます。 また、キャッシングサービス(手数料はかかりますが)も利用できるので便利です。

VISA、MASTERがあれば、ほとんどのお店で使えます。

キャッシングサービス

カードがあれば銀行などにあるATMから、簡単に現金を借り入れする(キャッシング)ことができます。 キャッシングしてからカードにその請求が来るまでの期間に金利がかかりますが、為替レートが現金から両替するのに比べて有利なことと、一部の国際キャッシュカードのように一回の引き出しにつきかかる手数料が不要なことを考えると、かなりよい現金の調達手段といえるかもしれません。

キャッシングの際には暗証番号が必要になりますので、忘れている方は旅行前に確認しておきましょう。

V.A.T.還付手続きが簡単

V.A.T.(付加価値税)の還付が受けられるような大きな買い物をするときに特にその力を発揮します。現金で買った場合、還付の手続きをしても後からポンド建ての小切手で戻ってくるので、日本に帰ってから円に換金するために手数料を払うと幾らも残らなかったりします。 その点、クレジットカードで買い物していれば、還付金はクレジット・カード会社を通じてあなたの銀行口座に振り込まれます。

レンタカーを借りるのに便利

レンタカーを借りる際にクレジットカードがあると、デポジット(保証金・車を返却した時に戻ってくるが。)をあらかじめ払わなくてもいいので便利です。

さまざまな特典

クレジット会社によっては、ショッピング・プロテクション(クレジットカードでの買い物が、破損・盗難した場合保証されるサービス)や、海外旅行傷害保険が自動的についてくるものもあるのが、大きな魅力です。 有名ブランドの商品が割引で買えるクーポンなどを会員に配布している会社もあります。

安全性

カードで払う時は、必ず金額と通貨単位を確かめてから署名しましょう。 また、不正使用されるリスクもなきにしもありませんので、あまり怪しげな裏通りの店では現金払いのほうが無難かも。

 

国際キャッシュカード

(情報提供:A la フランスのこって牛さん)

国際キャッシュカードは、銀行口座からその時のレートで直接引き出せる便利なもの。銀行やショッピングセンターにあるATM機が利用できます。

発行しているのは一部の都市銀行とCITIBANK。銀行残高によっては引き出しの時に手数料がかかることもあるので、事前に確認を。

 

現金の入手方法は複数用意しておきましょう

(情報提供:A la フランスのこって牛さん)

国際キャッシュカードがATMに飲み込まれてしまうことも

国際キャッシュカードはたいへん便利なものですが、なんらかのトラブルが起きると(ATMの故障や磁気情報の不良など)、海外発行の国際キャッシュカードはそのまま飲み込まれて破棄されてしまうそうです。こんな事故もあるので、現金の入手方法は必ず複数用意しておきましょう。

クレジットカードの暗証番号を忘れた場合

クレジットカードでキャッシングするには暗証番号が必要です。万が一暗証番号を忘れてしまった場合は、直接カード会社の窓口に行き、カードとIDを確認できるもの(パスポートなど)で身分証明すれば現金が手に入ります。

 

安全のために

イギリスはアメリカや南ヨーロッパほど治安が悪くないので、隙さえ見せなければハラマキにお財布を入れておくほど警戒しなくても大丈夫です。 よほどひどい人込みの中でなければ、リュックを後ろ前に背負ったりショルダーを斜めがけにしてがっちり押さえていたりするとかえって目立ちます。(いくら治安が良いほうだといっても、人前で大量の現金をちらつかせて札勘定したり、人込みでかばんの口開いたまま歩くのはもってのほか。)

注:すりが多発するロンドンのポートベロー・マーケットなどでは、欧米系外国人観光客でも、リュックを後ろ前にしたりして自己防衛していますので、恥ずかしがらなくても大丈夫。

ただし、パスポートに限ってはハンドバッグに入れず、身に着けておいたほうが安心です。

ウェストポーチに現金やパスポートを入れるのは避けた方がいいかも。 「ここに貴重品があります」と犯罪者に教えるようなもの。 安全なように見えてもベルトを切られたり外されたらおしまいですから。

 


Home>>Travel Tips Index


Copyright (c)1998 Cheeky All Rights Reserved
当サイトに掲載されている情報・記事・画像など、全ての内容の無断転載を禁止します。
引用される際は、必ず出典として当サイト名とURLを明示して下さい。